愛犬と楽しく冬を乗り切ろう!冬のブッチタイプ別診断
愛犬と過ごす冬は、とっても楽しいものですよね。 雪遊びや、普通のお散歩も、キレイなイルミネーションの中を歩くだけでなんだかワクワク♪ ただ、犬にとっては夏の厳しい暑さと同じくらい冬は過酷な季節でもあるんです……。 寒さが厳しいと、体が冷え、体内の血の巡りが鈍化。 すると免疫力が落ち、様々な病気や風邪など不調を起こす原因にも……(;_;) そうならない為に!! タイプ別♪ブッチと冬を楽しく乗り切る方法をご紹介\(^o^)/ ぜひ、ご愛犬がどのタイプになるのか診断してみて下さいね! やってみよう!冬のタイプ別ブッチ診断 Q1 愛犬の被毛は? ダブルコート シングルコート ◎ダブルコートの子は、寒さに強い! 換毛期には抜け毛がごっそりでるダブルコートのわんちゃんは、じつは寒さに強いのです。 …………………………………………………… 柴犬、ポメラニアン、コーギー、シベリアン・ハスキー、ゴールデン・レトリバーなど ◎シングルコートの子はお手入れかんたん!抜け毛しらず!? ダブルの子と比べて毛の長さは長くなりがちですが、シングルコートのわんちゃんは寒さにちょっと弱め……>< …………………………………………………… プードル、シーズー、マルチーズ、グレーハウンド、ヨークシャーテリアなど Q2…
- ごはん / フード
- 犬のコラム
ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。