夏の新定番!?ブッチと夏野菜の「ひんやりスムージー」

夏の新定番!?ブッチと夏野菜の「ひんやりスムージー」

butch_smoothie01.min

暑いこの季節、散歩から帰ってくるとお水をたっぷり飲み、フローリングにお腹をつけて体を冷やしている愛犬の姿を目にしますよね。
涼んでもらうために、いつものお水に氷をプラスしている飼い主さんも多いでしょう。

一方、私たちはキンキンに冷えたジュースやビール、アイスクリームなどについ手を伸ばしてしまうことも・・・。
私たちだけが冷たくておいしいものを食べているのは少し忍びないですが、同じものをワンちゃんに与えるわけにはいきません。

もちろん、要冷蔵のブッチならそのままでも冷たくおいしく食べてもらえますが、たまにはひと手間かけて旬の野菜と一緒にスムージーにしてみませんか?

ブッチと夏野菜を一緒に摂ることで、愛犬にも体の中からクールダウンしてもらいましょう♪

 

栄養満点な夏野菜で夏バテ予防!

butch_smoothie02.min

日差しをたっぷりと浴びて育ち、夏に旬を迎える夏野菜。
旬ではない時期のものに比べ、旨味や栄養価が高くなる上に、その時期に体が必要とする効果をもたらすと言われています。

だからこそ今が旬の夏野菜を愛犬にも食べてほしいですよね!
そこで、スムージーに使用する野菜の栄養について簡単に紹介します!

 

かぼちゃ

ホクホクとした煮物や湯気の立つスープなど、かぼちゃというと秋や冬に温かい料理で食べるイメージが強いですよね。
でもじつは、夏に最盛期を迎える立派な夏野菜のひとつなんです。

かぼちゃには免疫力を高めるβカロテンや、疲労回復・抗酸化作用が期待できるビタミン類が豊富!
夏バテ防止&夏の疲れをとるにはもってこいの野菜ですね。
さらに甘みがあるので、ワンちゃんにも大人気!

ただし、糖質が多いので与えすぎにはご注意を。

 

トマト

夏野菜と言えば真っ先にトマトを思い浮かべる方も多いでしょう。
赤い色の正体であるリコピンには、ビタミンEの100倍もの抗酸化作用があると言われています。
このリコピンは黄色やオレンジのトマトよりも、真っ赤なトマトに多く含まれているので、ぜひ赤いトマトを選んでくださいね!

また、トマトに多く含まれるカリウムには体を冷やす作用があるため、火照った体を内側から冷やすのにピッタリ!
水分も多いので夏にぜひ食べてほしい野菜のひとつです。

ただし、青いトマトやヘタ、茎、葉にはワンちゃんに有害なトマチンが多く含まれるため、熟したトマトの実だけを与えるようにしましょう。

 

オクラ

よく冷えたオクラを刻んでネバネバさせれば、のど越しバツグン!
切り口の星形もかわいらしく、彩りとして使用されることも多いですよね。

そんなオクラのネバネバの正体は、ペクチンという水溶性の食物繊維。
ペクチンには、腸内環境を整える働きがあります。
夏場は体内の水分が不足して便秘になりやすかったり、反対に暑さでお水をたくさん飲むことで下痢になりやすいため、夏場こそ積極的にとりたい栄養ですね。

産毛をとるのによく塩を使いますが、ワンちゃんに与える際は塩を使うのはNG!
ネットに入ったままの状態で、オクラ同士を擦りながら流水で洗えば簡単に産毛をとることができますよ。

 

スムージーを作る際の注意点

butch_smoothie03.min

ミキサーはスムージー対応のものを

ミキサーやブレンダーは、凍った野菜や果物に対応していないものもあるので、事前にご確認ください。
今回、ブッチスタッフはミキサーではなく、氷も砕けるハンドチョッパーを使用しました。
ミキサーに比べ少し粗さは感じますが、ワンちゃんにも問題なく飲んでもらえそうです!

与えすぎに注意

スムージーはオヤツ程度に少量与えるようにしましょう。
目安は「愛犬の体重×大さじ1」です。

与える量が少なすぎて作るのが難しいという場合は、ブッチ以外の材料を先にミックスして飼い主さんも一緒に飲んでみてはいかがでしょうか?
グラスに移してからハチミツやきび砂糖などを混ぜるととても飲みやすいですよ。
ちなみにブッチスタッフの試飲では、ヨーグルト×かぼちゃにハチミツをプラスしたスムージーが人気でした♪

愛犬の体調確認

スムージーは冷凍したブッチや野菜を使用するため、中にはお腹をくだしてしまう子も。
お腹が過敏なワンちゃんには、少し解凍してから作ってあげましょう。
また、どの食材もアレルギーには注意が必要なので、食べさせたことのないものは少量ずつあげるようにしましょう。

ホワイト・レーベル×ヨーグルト×かぼちゃ

butch_smoothie04.min

チキンをベースとしたホワイト・レーベルに、ワンちゃんに人気のヨーグルトとかぼちゃを組み合わせれば、おいしいスムージーになること間違いなし!

ヨーグルトは必ず無糖のものを使ってくださいね。
かぼちゃの皮は取り除いても構いませんが、加熱後にミキサーで細かくするのでそのまま入れてもOKです。

 

ホワイト・レーベルとかぼちゃのスムージー

butch_smoothie05 .min

材料

ブッチ ホワイト・レーベル
かぼちゃ
ヨーグルト(無糖)

作り方

1. 1センチ角にカットしたブッチを冷凍庫で凍らせる。
2. かぼちゃは種とワタを取り除き、皮ごと1センチ角にカット。少量の水とともに耐熱皿に移し、ふわっとラップをして電子レンジで柔らかくなるまで加熱。
3. かぼちゃの粗熱がとれたら冷凍庫で凍らせる。
4. ヨーグルトと冷凍したブッチ、かぼちゃ、水をミキサーにかけ、滑らかになるまで混ぜ合わせる。ペースト状になったらグラスに注ぐ。

作り方にはかぼちゃもブッチも一緒にミックスしていますが、写真のように二層に分けて作ることもできますよ!

 

ブラック・レーベル×甘酒×トマト

butch_smoothie06 .min

赤身のビーフ、ラムを多く使用しているブラック・レーベルに、トマトをプラスして鮮やかなスムージーに!

「飲む点滴」とも言われるほど栄養素の高い甘酒ですが、酒粕から作られたものにはアルコールが含まれることがあるので、米麹から作られたものを選びましょう。
砂糖不使用でも自然な甘みが感じられ、ワンちゃんの食欲を刺激しますよ♪
濃縮タイプの甘酒を使う場合は、お水の割合を増やし調整してください。

 

ブラック・レーベルとトマトのスムージー

butch_smoothie07 .min

材料

ブッチ ブラック・レーベル
トマト
米麴の甘酒(ノンアルコール、砂糖不使用)

作り方

1. 1センチ角にカットしたブッチを冷凍庫で凍らせる。
2. ヘタを取り、皮ごと1センチ角にカットしたトマトを冷凍庫で凍らせる。
3. 甘酒と冷凍したブッチ、トマト、水をミキサーにかけ、滑らかになるまで混ぜ合わせる。ペースト状になったらグラスに注ぐ。

 

ブルー・レーベル×豆腐×オクラ

butch_smoothie08.min

チキンとフィッシュがベースのブルー・レーベルと、オクラ&豆腐の組み合わせは相性バッチリ!
とろりとした食感が食欲をそそります。

豆腐は木綿でもOKですが、絹ごしの方がなめらかな食感に。
また、豆腐の代わりに無調整の豆乳を入れてもいいですね!

 

ブルー・レーベルとオクラのスムージー

butch_smoothie09.min

材料

ブッチ ブルー・レーベル
オクラ
絹ごし豆腐

作り方

1. 1センチ角にカットしたブッチを冷凍庫で凍らせる。
2. オクラは流水で洗いながらネットに入れたまま擦り合わせ、産毛をとる。ヘタとガクを取り、三等分程度にカットしてから冷凍庫で凍らせる。
3. 絹ごし豆腐と冷凍したブッチ、オクラ、水をミキサーにかけ、滑らかになるまで混ぜ合わせる。ペースト状になったらグラスに注ぐ。

 

まとめ

今回は夏野菜を取り入れたスムージーを紹介しました!
野菜があまり得意ではないワンちゃんには、夏が旬のスイカやパイナップル、梨などを入れてあげてもいいですね。
ただ、果物には糖分が多く含まれているので、使用するのは少量にとどめましょう。

また、カロリーが気になる場合は、ヨーグルトや甘酒の割合を減らし、お水を多めに入れましょう!
もちろん、ブッチと野菜、お水だけでもスムージーになりますよ♪
愛犬の好みや体に合った素材で作ってあげてください。

ぜひ、暑さにハァハァしている愛犬のために、ちょっとオシャレな夏のデザートを作ってみてくださいね(^^)

この記事が気に入ったら
いいね !しよう

この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪

ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。

上へ戻る