インターペット東京2021出展レポート
インターペット東京に出展してきました! 2021年4月2日(金)〜4月4日(日)の3日間、東京ビッグサイトで2年ぶりに開催されたインターペットにブッチが出展しました。コロナの影響でどうなるか心配の多いイベント出展でしたが、沢山のお客様にご来店いただき、大成功!となりました。 ブッチブースにお立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました!! ご来店いただいた方・今回は不参加だった方にも、会場の雰囲気をお伝えできたらと思い、ブッチインターペット出展の様子をレポートいたします! まずは会場の設営から 東京の倉庫から商品を冷蔵使用のブッチラッピングカーに積み、東京ビッグサイトへ運ぶ所からブッチの設営が始まります。 先ずは、大量のブッチをスタッフ3名で冷蔵庫に並べていきます。1本800gのブッチを冷蔵庫の端から端まで並べる作業は、かなりの重労働!背伸びしたり腰をかがめたり、意外と体への負担が大きいのです(^^;) 合計で1トン近くのブッチをヘロヘロになりながら作業していきます。 しかもブッチは冷蔵商品。ブッチが温まってしまわないように、スピード勝負でした。 筋肉痛必至なブッチ入れ作業ですが、ブッチで満杯になった冷蔵庫は圧巻で、離れて眺めてみると感無量です。 と同時に『こんなに沢山のブッチを売り切れるのだろうか…』と少々不安な気持ちにも…。 ブッチを沢山の方に試食してもらえるよう3ヶ所に試食台を設置し、また今回は東京のイベントで初めてグッズを販売するので、お客様の目に留まりやすいよう、棚に美しくグッズを陳列します。 さぁ、これでお客様を迎える準備は整いました! 初日がスタート 4月2日(金)午前10時にブッチのインターペット出展初日がスタート! イベント出展用に作ったブッチオリジナルエプロンを着て、ブッチスタッフがお客様を待ち受けます♪ …
- ブッチ - イベント情報
ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。