ワンちゃんにお茶は危険? 誤って飲んでしまった時の対処法

ワンちゃんにお茶は危険? 誤って飲んでしまった時の対処法

Woman sitting on the sofa with her lovely dog and cup of tea. relax time

 
外出中に愛犬の喉が渇いてしまったみたい。でも今持っているのはペットボトルに入っているお茶だけ。
愛犬の喉を潤したいけれど、お茶をワンちゃんに飲ませても良いのだろうか・・・。
こんなシチュエーションを経験したことはありませんか?

結論からお伝えすると、お茶はワンちゃんにとって危険な飲み物です。
今回は、なぜワンちゃんにとってお茶が危険なのか、飲むことが可能なお茶はあるのか、誤って飲んでしまった時の対処法を紹介します。

 

なぜお茶を飲ませてはいけないの?

tea-2356770_1920
 
お茶は飲むとホッとしたり、カテキン(ポリフェノール)やビタミンCなどの栄養があったりと、私たちの生活の中で最も日常的な飲み物と言えるでしょう。
そのため、愛犬にも飲ませて大丈夫なのでは?思う方もいるかもしれません。

しかし、ワンちゃんにお茶はNG。
なぜなら、お茶にはカフェインが含有されているからです。

カフェインはワンちゃんにとって非常に有害なもの。
ワンちゃんの体内にカフェインが入ると、興奮、下痢、嘔吐、めまい、尿失禁などの症状から、ひどいものでは痙攣、てんかんの発作を起こすこともあります。

他にもカフェインを含有するコーヒーやココア、チョコレートなども危険です。
誤ってワンちゃんが口にしたりしないように、十分に注意しなければなりませんね。

 

飲ませてはいけないお茶

jexo-OWRCiJta-80-unsplash
 
お茶はワンちゃんにとっては非常に危険な飲み物だということがわかりました。
この項ではさらに詳しく「ワンちゃんにNGなお茶」を紹介しますので、覚えておきましょう。

 

日本茶

煎茶、玉露、抹茶、番茶、玄米茶などの緑茶系、その緑茶を焙じたほうじ茶などの日本茶にはカフェインが含まれます。
特に玉露、次いで抹茶はカフェイン量が非常に多くワンちゃんにとってとても危険な飲み物。

玉露には100mlに160mgものカフェインが含有されます。
ワンちゃんの体重1kgあたりで150mg程度のカフェインが致死量にあたるといわれています。

このことから、ワンちゃんにはカフェイン量の高いお茶は絶対与えてはいけないとわかりますね。

 

烏龍茶

中性脂肪を燃焼させ肥満防止効果があるとされる烏龍茶にもカフェインが入っています。

烏龍茶は緑茶と同じ茶葉を発酵させているだけなので、緑茶と同じようにカフェインを含有します。

 

紅茶

紅茶も緑茶と同じ茶葉を発酵させた飲み物です。
小型犬や子犬の場合、少量でも致死量に達してしまう可能性もあります。

紅茶を使用したクッキーやケーキも要注意!
絶対にワンちゃんに与えてはいけません。

 

飲ませてもOKなお茶

tamas-pap-kA967nN0jAA-unsplash
 
次に、ワンちゃんが飲めるノンカフェインのお茶を紹介します。

これらのお茶にはカフェインが含まれていませんが、人用のものは味が濃すぎるため、あげる際には2~3倍程度に水で薄めて与えましょう。
ただし、アレルギー体質があるワンちゃんには注意が必要です。

少しずつ様子を見ながら与えるようにしましょう。

・麦茶
・蕎麦茶
・たんぽぽ茶
・黒豆茶
・はと麦茶
・とうもろこし茶
・ルイボスティー
・ごぼう茶

 

これらは抗酸化作用や胃腸の働きを整えるなどの効能がある健康茶ですが、お茶は基本的にミネラルが豊富に含まれているので、ミネラルに左右されやすい病気を持っていたり、薬によっては効果に悪影響を及ぼしたりする可能性もあります。

日常的に与えようとお考えの場合は、念のためかかりつけの獣医師に相談してください。

治療中や持病のあるワンちゃんに飲ませることは避けておきましょう。

 

誤って飲んでしまった時の対処法

manki-kim-L82-kkEBOd0-unsplash
 
もしワンちゃんが、カフェインを含有するお茶を舐めたり飲んだり、茶葉を食べたりしてしまった場合、どのように対処しなければならないでしょうか。

まず、飼い主さんは落ち着いて行動しましょう。

中毒症状は誤飲誤食後30分〜1時間、場合によっては6~12時間後に現れますが、口にしたお茶・茶葉が少量の場合や症状が出ていない場合でも、念のために獣医師の受診してください。

何か症状が出た場合は、様子を見ている間に悪化してしまう可能性が高いため、すぐに病院に連れて行く必要があります。

普段から、休日診療や夜間診療してもらえる獣医師や動物病院を見つけておくと良いですね。
とくに子犬、シニア犬、持病のある子は注意が必要です。

飲んだお茶の種類や量は、獣医師に詳しく伝えられるようにメモしておきましょう。

 

まとめ

いつも私たちが気軽に飲んでいるお茶は、実はワンちゃんにとっては危険な飲み物です。
少しの油断で愛犬を辛い目に遭わせてしまわないように、注意を怠らないようにしましょうね。

この記事が気に入ったら
いいね !しよう

この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪

ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。

上へ戻る