夏を代表する食材と言えばスイカを思い浮かべる方が多いかもしれません。
すっきりとした甘みに、シャクシャクとした歯触りがたまらない野菜です。
そんな夏に食べたくなるスイカには、暑さを乗り切るための栄養と水分がたっぷり含まれているのをご存知ですか?
そこで今回はワンちゃんにスイカを食べさせてもいいのか、食べさせるメリットや与え方について紹介します。
スイカはなんと約9割が水分でできています。
さらに糖分もカロリーも低いので、ワンちゃんに与えても問題ありません。
ワンちゃんは甘味を好む傾向があるので、甘くて口当りのいいスイカが好物という子も多いでしょう。
そのため、あまり水を飲みたがらないワンちゃんには、夏場の水分補給にピッタリな食材と言えます。
体を毛で覆われ、肉球でしか汗のかけないワンちゃんは暑さに弱い動物。
高温多湿な日本では、水分を摂らずに熱中症になってしまう子も・・・。
愛犬があまり水を飲んでくれない時や食欲がない時、炎天下で外出した日などにも、スイカを食べることで熱中症の予防が期待できます。
しかし、スイカを与えれば熱中症にならないというわけではないので、水分補給のひとつとして食べさせてみてくださいね。
前述したようにスイカは水分豊富ですが、食べ過ぎれば水を飲みすぎた時と同じように下痢を引き起こしてしまうこともあります。
無害だからといって大量に食べさせてしまうと、ワンちゃんを苦しませることになりかねないため飼い主さんがしっかり量を制限してあげてくださいね。
ワンちゃんの体重ごとに与えてもいい目安量は以下の通りです。
・体重4kg未満の超小型犬:約13~26g
・体重10kg以下の小型犬:約39~78g
・体重25kg未満の中型犬:約91~156g
・体重25kg以上の大型犬:約169g~
子犬や老犬に与える場合は、上記の量より少なめに与えましょう。
また、初めて食べさせる際には少量にし、その後の体調や便の様子を見るようにしましょう。
ごく稀にスイカにアレルギー反応を示す子もいるので、与え始めは注意が必要です。
スイカはワンちゃんに食べても問題ないと聞いても、どこまで食べさせていいのか心配な方もいるかもしれません。
結論から言うと、ワンちゃんには私たちが口にする赤や黄の果肉部分を与えるようにしましょう。
甘味は少ないですが、果肉のまわりの白いシャクシャクした部分も食べさせて問題ありません。
外側の硬い皮は消化が難しいのと、あまり噛まないワンちゃんが喉に詰まらせる可能性もあるため与えてはいけません。
また、種は未消化のまま便と一緒に排泄されるため少量であれば問題ありませんが、できるだけ取り除いてあげるのがベターです。
スイカはワンちゃんに食べさせてもOKな食材ですが、他の食べ物と同様、いくつか注意したい点があります。
愛犬に与える前に以下の点を確認してみてくださいね。
お腹が過敏なワンちゃんは、いつもより多く水分を摂ったり、冷蔵庫で冷えたスイカを食べることでお腹をくだしてしまうことも。
与える際は愛犬の体質や体調を見て、判断してあげてください。
下記の持病があるワンちゃんにスイカを与える場合は注意が必要です。
また、スイカを食べることで体を冷やしてしまうこともあるため、体調が悪い時は避けるようにしましょう。
・腎臓病および尿路結石:影響があるマグネシウムを含むため
・高血糖および糖尿病:糖分が多いため
・肝臓のトラブル:肝臓に大きな負担がかかる「ビタミンA中毒」を引き起こしやすいβカロテンを含むため
・ウリ科のアレルギー:ウリ科であるスイカもアレルギー反応が出る可能性があるため
スイカには利尿作用があり、スイカをあげた日にはおしっこの回数や量が多くなります。
そのため、スイカを食べた後は、お散歩時間を長めにしたり、おしっこシートを吸収量が多いものにしたり、枚数を多めに敷くなどの工夫が必要です。
水分が豊富で甘いスイカは夏にピッタリの食材ですね。
与えすぎに注意しながら、愛犬の水分補給に役立ててみてはいかがでしょうか。
この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪
ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。