皆さんはワンちゃんのどんなパーツが好きですか?
肉球や鼻、目や耳など顔も体も魅力的なところばかりですよね。
全国の犬好き男性300人を対象とした「好きな犬のパーツ」に関するアンケート調査が実施されたので、その結果を見ていきましょう。
調査は株式会社NEXERの100%子会社であるpetandco株式会社(本社:東京都豊島区)が運営する『Qrasippo』にて、2024年12月4日から6日の間に実施されました。
この調査では、事前に「犬が好き」と回答した男性を対象に、「好きな犬のパーツ」とその理由を尋ねています。
どんなパーツが最も人気が高いのか、ランキング形式で紹介しましょう。
アンケート結果によると、第1位は「目」が85票を集め堂々の1位にランクイン。
選んだ方からは以下のようなコメントが寄せられています。
「クリクリしてて可愛い」(熊本県・20代男性)
「従順な瞳だから」(東京都・40代男性)
「純粋な目をしているから」(新潟県・40代男性)
「つぶらな目で飼い主をじっと見つめてくる目がとても愛おしく感じますね」(福岡県・50代男性)
「それぞれの犬が独特の目をしている」(千葉県・70代男性)
ただかわいいだけでなく、そこに純粋さや従順さといった性格や性質が表れていることに惹かれる人が多いようです。
また、ワンちゃんは人間とアイコンタクトでコミュニケーションをとることが得意なため、目が印象に残るのかもしれませんね。
続いて、第2位には「ふわふわな毛」が71票で選ばれました。
選んだ方からは以下のようなコメントが寄せられています。
「肌触りが気持ちいいから」(愛知県・40代男性)
「温もりを一番感じられるから」(岩手県・40代男性)
「撫でた時のフワフワ感に癒されます」(秋田県・60代男性)
「寒い時には抱っこしていたい」(福岡県・60代男性)
「撫でていると温かみと親しみがわく」(京都府・70代男性)
撫でたときの心地よい感触や、伝わる温かさが多くの男性を魅了しているようです。
とくに寒い季節には、その柔らかな毛が、飼い主にとって心地よい存在感を与えること間違いありません。
「しっぽ」(44票)は第3位にランクインしました。
選んだ方からは以下のようなコメントが寄せられています。
「しっぽが揺れるのが楽しい」(群馬県・40代男性)
「自分を見た時の尻尾ブンブンされるとたまらないから」(岩手県・40代男性)
「なんともいえぬ癒しである」(愛知県・60代男性)
「感情に伴って動きや体勢が変わるから」(京都府・60代男性)
目と同じようにしっぽはワンちゃんの感情を表す重要なパーツで、喜びや興奮を全身で伝える様子は多くの人に愛されています。
また、しっぽの動きからワンちゃんの気持ちを感じ取り、絆を深める手助けにもなりますね。
今回の調査では、「目」が最も人気の高いパーツに輝きました。
ワンちゃんの純粋さや愛情が伝わるその瞳が、多くの人に癒しと特別な存在感を与えていることがわかります。
好みは人それぞれですが、この調査をきっかけに愛犬の新たな魅力を再発見し、これからも深い愛情を持って接していきたいですね。
参考リンク
PRTIMES
(ランキング画像はプレスリリースより)
この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪
ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。