おならから何がわかる?改善方法や関係する病気を解説

おならから何がわかる?改善方法や関係する病気を解説

240912_1_min

 
私たち人間はおならをすることを、少し恥ずかしいと思っている方が多いのではないでしょうか?
しかし、おならは腸の健康のバロメーターでもあります。

ワンちゃんも人と同じようにおならをすることがあります。
においや頻度から体調を推し量ることもあり、ワンちゃんにとっても健康のバロメーターと言えます。

においや音、頻度にはワンちゃんによっても違いがありますが、おならから分かる健康状態や改善方法について解説していきます。

 

ワンちゃんのおならって?

240911_1_min
 
音やにおいで気付いた飼い主さんもいるかもしれませんが、ワンちゃんも人間と同じようにおならをします。
ほとんどが生理現象ですが、何らかの病気が原因の場合や、興奮や緊張した時にもおならが出ることもあります。

ワンちゃんがおならをする時、ガスが多く排出されたり勢いよく出た場合には、大きな音がすることも。
音が出ない時は、お腹の調子がすっきりしない場合が多く、においは少々きつめな傾向があります。

においの原因は、腸内細菌が食べ物を分解した時に発生するガスなので、食べた物によってもにおいに影響が出ます。
また、消化機能が衰えてきたシニアの子は腸内環境のバランスが崩れて臭くなることや、ストレスを抱えている子はにおいがきつくなる傾向に。

 

おならの頻度やにおいを改善するには?

240911_2_min
 
ワンちゃんのおならが時々なら多少臭くても気になりませんが、あまりに頻繁に臭いおならが出る場合には改善する方法はあるのでしょうか?

 

飲み込む空気を減らす工夫をする

早食い気味や興奮しやすいワンちゃんは、空気をたくさん飲み込むことでおならの回数が多くなることがあります。

そういった場合には、早食い防止の食器に変えたり、興奮しやすい子は生活環境を見直したりしてなるべく興奮させないようにすることで、改善するかもしれません。

 

フードを変更する

おならの成分は食べ物によるので、肉などの動物性のタンパク質を多く摂取している場合は、おならが臭くなりやすいです。

気になる時は、魚系や穀物性のフードに変更することで改善する場合もあります。

 

ストレスを除去する

ストレスが原因で免疫力が低下したワンちゃんも、腸内細菌のバランスが崩れておならが臭くなることがあります。
そのような場合、さらにおならが臭くなる病気を発生しやすくなる可能性も。

ワンちゃんのストレスの原因を改善して、リラックスできるようになると、おならの回数や頻度が減ることもあります。

 

整腸剤を利用する

腸内環境を整える整腸剤をワンちゃんに与えると、腸内の善玉菌が増えて、おならのにおいが改善される場合があります。
運動不足や免疫低下で、腸内環境が衰えたシニアのワンちゃんなどにおすすめです。

 

おならが関係するワンちゃんの病気

240911_3_min
 
おならは、主に腸と関係する症状であると言えます。
そのためおならに問題がある場合は、腸に異常があるかもしれません。

 

腸炎

ワンちゃんが腸炎を患っていると、おならが異常に臭くなることがあります。
腸炎の原因には、食べ過ぎ・ストレス・細菌やウイルスや寄生虫に感染したことなどが考えられます。

 

イレウス(腸閉塞)

胃から運ばれてきた内容物がうまく腸を通過できずに詰まってしまうことでイレウス(腸閉塞)が生じます。
ワンちゃんの場合は、ボタン・梅干しの種・靴下やおもちゃの切れ端などの、食べ物ではない異物を飲み込んでしまうことでよく起こります。

イレウスが生じると、腹部で強い痛みを感じます。
腸のどこかで異物や食物が詰まっているため腸内でガスが発生し、異常に臭いおならが頻繁に出るとともに排便が無くなることがあります。

また、強い吐き気が現れることも。
イレウスは緊急を要することが多く、一刻も早い処置が必要になります。

 

膵外分泌不全

消化酵素を分泌する膵臓に異常が起こり、消化不良を起こす病気が膵外分泌不全です。
消化不良を起こすため、臭いおならが出たり白っぽい下痢をすることがあります。

 

腸の腫瘍

腸に腫瘍がある時にも腸の消化吸収ができなくなり、下痢や臭いおならが出ることも。

 

まとめ

おならはただのガスといった認識だけではなく、そこからワンちゃんのお腹の調子や健康状態が分かることもあります。

最近愛犬のおならの回数が増えたり、異常に臭いおならをしているなどの心当たりがある飼い主さんは、病院で獣医師さんに相談してみるのが得策かもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね !しよう

この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪

ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。

上へ戻る