ワンちゃん好きと言っても、その中でもお気に入りの犬種がいるという方も多いでしょう。
犬種によって体の大きさはもちろん、見た目や性格、運動量、毛色など個性がさまざま。
どんな子に惹かれるのかは人それぞれですよね。
そこで、そんな好みの犬種について愛犬家男性300人を対象に調査されたアンケート結果を紹介します。
日本では小型犬が人気ですが、今回のアンケートは「好きな中型犬」をヒアリングしました。
どんな犬種が上位にランクインするのでしょうか。
2位を大きく引き離して圧倒的多数を獲得して1位に輝いたのは、「柴犬」です。
「常に笑顔のような顔が可愛くて好き」(大阪府・20代男性)
「和風でかっこよいと思う」(群馬県・40代男性)
「日本の象徴」「【ザ・犬】らしい」といったコメントが多く、伝統的な和犬のイメージや忠実さ、柴犬特有の笑顔のような表情が多くの男性を魅了しています。
SNSでも柴犬のインフルエンサーは多く、その魅力は日本だけでなく海外にも認められていますね。
2位には、ボーダー・コリーがランクインしました。
「賢くてかわいい」(東京都・30代男性)
「顔がシュッとしていて魅力的」(長崎県・40代男性)
ボーダー・コリーは知性と愛嬌を併せ持ち、他の犬種に比べてもコミュニケーションを楽しみやすいのが大きな魅力です。
運動量が多いことで飼育のハードルが高く感じる人も多いかもしれませんが、憧れの犬種であると言えるでしょう。
3位に選ばれたのは、「チャウ・チャウ」でした。
「名前が好き」(神奈川県・30代男性)
「愛嬌があって可愛い」(北海道・40代男性)
丸々とした体型と愛くるしい表情が多くの男性に愛されています。
「チャウ・チャウ」というユニークな名前も人気の一因となっているようです。
第4位にランクインした「ビーグル」は、元気で活発な性格と、人懐っこさが魅力の犬種。
「耳が長くて可愛い」(鳥取県・40代男性)
「賢くて人なつこい」(大阪府・40代男性)
このほか、「スヌーピーのモデルになった犬だから」というコメントもみられ、人懐っこさに加え、スヌーピーのモデルとして親しみを感じている人も多いようです。
5位には「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」が、同率でランクインしました。
「愛嬌がある顔立ちと性格」(三重県・30代男性)
「可愛いくもあり、凛々しい顔つきだから」(東京都・40代男性)
大きな耳と目で愛嬌のある顔立ちがかわいいですよね。
最近は食パンのようなお尻を「コギケツ」と呼び、人気が高まっています。
コーギーと同率5位に選ばれたのは「シェットランド・シープドッグ」。
「飼っていた犬種でとてもかわいかったから」(東京都・30代男性)
「愛犬の犬種で、非常に素直な性格に思えるので」(千葉県・50代男性)
実際に飼っていた方からの意見が多く、愛らしさと素直な性格で多くの飼い主さんの心を掴んでいます。
第7位には、エレガントな姿と高い知性が魅力な「スタンダード・プードル」(7票)。
同率第8位は、真っ白でふわふわの毛並みと愛らしい表情を兼ね備える「日本スピッツ」と、人なつっこい「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」がランクイン(6票)。
第10位は、「スタンダード・シュナウザー」(5票)で、美しい顔立ちと忠誠心が評価されています。
引用元:Qrasippoによる調査
今回のアンケートでは柴犬が圧倒的な人気を集め、1位に輝きました。
しかしランキングに関係なく、どの犬種にもそれぞれの魅力があります。
大切なのは犬種だけでなく、その子の性格や相性も考慮して、家族として迎え入れること。
ワンちゃんとの生活を、より一層豊かなものにするために、日々のコミュニケーションや健康管理を大切にしていきましょう!
参考リンク
PRTIMES
この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪
ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。