安全性?無添加?おやつを選ぶポイントとは【ニュース】

安全性?無添加?おやつを選ぶポイントとは【ニュース】

james-lacy-xe_MtM-ixlw-unsplash

 
ワンちゃん・ネコちゃんと暮らす飼い主さんにとって、最も気を遣うのは我が子の健康。
とくに毎日口にするフードには、高い関心を寄せている方が多いでしょう。

フードに加え、不足する栄養素やエネルギーを補充するとともに、コミュニケーションの手段ともなってくれる「おやつ」も意識して選んでいる、さまざまなものを試しているという方は少なくないのではないでしょうか。

近年は市場も活性化しているため、動物向けのショップに足を運べば、おやつのラインアップも実に多種多様。
ずらりと並ぶおやつの中で、どれを選べば良いのか迷ってしまうこともありますよね。

そこで今回は、皆さんがどのように「おやつ」を選んでいるのか最新のアンケート調査結果を紹介します。

 

人気タイプはジャーキー系

スクリーンショット 2023-05-08 170904
 
まず、どんなおやつをあげているか尋ねたところ、「ジャーキー系」が最も多く62.2%となりました。

次いで多いのが「クッキー系」の34.25%、3位は「ガム系」の33.07%になっています。

以下、4位が「野菜系」の17.72%、5位は「チーズ系」の14.96%、「その他」が19.29%でした。

「ジャーキー系」は古くからワンちゃんのおやつとしておなじみですが、加工品が多く、嗜好性が高いという特徴を持っています。
加工度の高いフードは、ものによっては保存料や着色料などの食品添加物、塩分・脂肪分などが予想以上に多いということがありますので、摂取量には注意したいですね。

2位の「クッキー系」も食べやすいおなじみのおやつですが、それだけ嗜好性も高く、糖分とカロリーが高めになります。
3位の「ガム系」はデンタルケアの補助アイテムにもなり、健康なおやつである一方、大きさと与える子のバランスがとれていないと、誤飲リスクが高いものとなるため、注意しなければなりません。

 

選ぶのは安全で喜んでくれるもの!

スクリーンショット 2023-05-08 171113
 
続いて、おやつを選ぶ基準は何か尋ねたところ、最も多い回答は「安全性」で64.17%でした。

約3分の2の飼い主さんが意識しており、やはり大事な愛犬・愛猫が口にするものだからこそ、安心・安全なものを与えたいと考えられていることが分かります。

一方で、安全性に次ぐ2位となったのは「ペットの反応が良いもの」の55.91%でした。
おやつということも反映されていると思われますが、せっかくなら喜ぶ顔が見たい、好みに合うものを選んであげたいという方が多いようです。

3位は「価格」の42.13%、4位が「無添加」で40.94%、5位は「不足しがちな栄養素を含むもの」の22.44%、6位に「ブランド」の19.69%となりました。
「安全性」に加えて「無添加」にこだわるという方や、楽しく美味しく、より健康に、といった点を意識して「不足しがちな栄養素」を補えるようなおやつを選んでいるという方もいました。

安心・安全、健康を意識する一方、その子の好みも優先してあげたい飼い主さんが多い結果となりましたが、愛犬・愛猫の「反応が良いもの」は、比較的味が濃いものや甘み、脂肪分が多いものであることが多いため、与えすぎや栄養バランスの偏りには注意しなければなりません。

 

まとめ

今回の調査では、「ジャーキー系」のおやつが人気で、「安全性」とともに「反応が良いもの」、愛犬・愛猫が好むものを基準として選んでいる飼い主さんが多いという結果になりました。

おやつは、ご褒美やコミュニケーションの意味も大きいため、喜んでくれるかどうかを優先しがちですが、主となるフードと同じく大事なワンちゃん・ネコちゃんの体をつくり、健康を支えるものでもあります。

市販のおやつを購入する際は、気になる食品添加物がなるべく使用されていないものや、脂肪分、塩分が控えめになっているもの、その子の体型や体調に合っているものを選んであげるようにしましょう。

とくに泌尿器疾患や消化器疾患など、抱えている病気のあるワンちゃん・ネコちゃんの場合は、かかりつけの獣医さんに相談してみるなどし、おやつの選定もより注意深く進めるようにしてあげてくださいね。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね !しよう

この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪

ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。

上へ戻る