犬・猫のための健康ペットコラム │ ブッチ・ジャパン公式通販サイト

ペットコラムPECOLA

愛犬・愛猫との毎日を応援するペットコラム『PECOLA』。
犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報を幅広くご紹介します。

カテゴリ: 猫のコラム

 

猫の口臭の原因って?対策と予防はどうする?

最近なんだか飼い猫の口臭がキツい……と思ったことはありませんか? 動物だから……と見逃しがちですが、急に口臭が変わった場合は体調不良のサインである可能性も。大切な家族の一員として長生きしてもらうためにも、猫の口臭の原因とその対策についてしっかり把握しておきましょう。   猫の口臭、その原因って? 猫の口臭の原因は、主に下記の3つの可能性が高いです。 毎日の食事 口内環境の悪化 内臓の病気 その中でも「食事」と「口内環境の悪化」が口臭の原因の8割を占めています。 口内で臭いが発生するメカニズムは、基本的には動物も人間も変わりません。人間でも朝起きたときや緊張したときなどに口臭がキツくなることがありますが、これは唾液の分泌量が少なくなっていることが原因です。 唾液は口の中を潤すだけではなく、食べカスなどのゴミや雑菌を洗い流すという重要な役割を担っています。 唾液が減って食べカスなどが口内に残ってしまうと、口の中の細菌がそれらを分解してしまい、口臭の原因となるガスが発生してしまうのです。 さらに注意したいのが、唾液(よだれ)の量です。 猫のよだれ増加は口内環境悪化のサインとも言われており、よだれの量が極端に多くなった場合は歯周病などの口腔内の病気である可能性があります。   猫の食事、原材料にも気をつかおう! 猫の食事といえばキャットフードですが、その種類は実に様々です。 よくウェットフードはドライフードに比べて口臭の原因になりやすいといわれますが、実はそうとも言い切れません。 保存・管理がしやすいドライフードは多くの方が利用していますが、水分量が少ないわりに油分が多いので、唾液で食べカスを流しきれずに口臭の原因になってしまいます。 さらに油分は口内の酸化を促してしまうので、口臭が気になる場合はなるべく避けるようにしてみましょう。 また、キャットフードにどのような成分が含まれているかにも注意が必要です。 最近は人間が保存しやすいからという理由で、保存料や人工調味料・香料などの添加物が含まれたキャットフードが多く流通しています。 人工添加物は口内環境の悪化を招く以外にも、猫の健康に様々な悪影響を与えるので、できる限り避けるようにしましょう。   猫の歯石に要注意!…

  • スタッフコラム
  • 猫のコラム
 

猫は肉食動物って本当?

百獣の王ライオンに代表されるように、ネコ科の動物は肉食性が強いといわれています。 ですがわたしたちの身近にいる猫は、炭水化物が多く含まれているキャットフードを主食としていたり、時たま草を好んで食べていたりと雑食傾向があるようにもみえます。 はたして猫は肉食動物といえるのでしょうか?   猫はベジタリアンになれない 人間はもちろん、猫に比べて雑食性の高い犬などは、推奨はできないものの、肉なしの生活でも生きていくことが可能といわれています。 ところが猫は、生きていくために必要不可欠な栄養素が、肉類に多く含有されています。 その中でもとくに重要な栄養素が、必須アミノ酸「アルギニン」と「タウリン」です。 猫はアルギニンが不足すると尿毒症をおこし、そのまま放っておけば最悪の場合、命を落とすことになります。また、タウリンが不足すると、網膜や心臓などの重要な臓器に大きなダメージを引き起こしてしまいます。 これらの必須アミノ酸は体内で生成することができないため、必ず食事の中で摂らなければなりません。 そのため、野菜や穀類、果物だけの食生活では、猫は生きていくことができないのです。   猫が草を食べるのはどうして? 生きていくうえで、肉などの動物性タンパク質が欠かせない猫。 腸の長さを見ても、体長の4倍程度と、雑食の人間に比べてはるかに腸の長さが短く、植物等を消化・吸収するのに適していないことがわかります。 体長を基準に腸の長さを比較した表。犬の腸の長さは肉食動物に寄っている。 とはいえ、草を食べている猫を見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 猫が好む草は、燕麦(エンバク)というイネ科の植物で、猫草として燕麦を売っているペットショップも多いです。 じつは、猫がどうして草を食べるのかは、まだ解明されていません。 有力な説としては、下記のものがあります。 毛づくろいして飲み込んだ毛玉を吐くため ビタミン・葉酸不足を補うため 嗜好品として好んで食べている 毛玉については、ただ吐くために近くにあるものを選んでいるだけともいわれています。 ビタミンや葉酸についても、猫の栄養素を考えた食事を与えていれば不足することはありません。…

  • スタッフコラム
  • 猫のコラム
  • 豆知識

ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。

上へ戻る