意外に知らない?ネコちゃんのしっぽでわかる感情表現

意外に知らない?ネコちゃんのしっぽでわかる感情表現

 観葉植物にイタズラをする猫の後ろ姿

 

ワンちゃんに比べて表情筋が少なく、感情を読み取りにくいと言われるネコちゃん。

そんなネコちゃんが優雅に動かすしっぽには、じつはさまざまな感情が表現されているのをご存じですか。

興奮している時にしっぽが大きく膨らむというのを知っている方は多いと思いますが、そのほかにもしっぽの動きによって感情を読み取ることができます。

そこで今回は、ネコちゃんのしっぽの動きに隠された感情についてご紹介します。

 

リラックスしている時

cat_tail02
 
私たちがリラックス状態にある時、体の力が抜けた状態になりますよね。
ネコちゃんも同様の変化が体に現れます。

ここでは、ネコちゃんのリラックス状態でのしっぽの動きについて見ていきましょう。

 

■左右にゆらゆらと動かす

しっぽを左右にゆらゆらとゆっくり動かしている時は、リラックス状態にあります。
動かし方はゆったりとしており、動きも緩やか。
ネコちゃんがご機嫌であることが見て取れます。

同じように左右に動かしていても、動きが激しい場合には機嫌が悪いことも。
しっぽの動くスピードや、体から力が抜けているかなどから判断しましょう

 

■しっぽが下がっている

ネコちゃんがリラックスしている時は、しっぽがだらんと下がっている状態も多く見られます。

一見、悲しそうに見えるかもしれませんが、落ち着いている時の仕草なので心配はいりません。
しっぽを下げながら近寄ってきたときには、優しく撫でてあげましょう。
また、リラックスできるように、テレビや音楽の音量を下げ、落ち着いた空間を作ってあげることをおすすめします。

 

嬉しい時

cat_tail03
 
嬉しいと感じている時にも、ネコちゃんのしっぽは特徴的な動きを見せてくれます。

ここでは、嬉しい時に見られるしっぽの動きについてご紹介します。

 

■しっぽをピンと上に立てる

嬉しい時やご機嫌な時には、しっぽをピンと上に立ててくれます。
飼い主さんの帰宅時にお迎えしてくれる時や、ごはんの準備をしている時に見せてくれる子が多いようですね。
しっぽをピンと立てて「ニャーン」と甘えた声で鳴きながら近づいてきてくれる時は、コミュニケーションをはかる絶好のチャンスです。

 

■しっぽをくねくねとする

ネコちゃんは嬉しい時に、しっぽをくねくねと動かすことがあります。
飼い主さんと一緒に遊びたいと感じている時にも見られるので、しっぽをくねくねと動かしながら近寄ってきた時には、おもちゃで一緒に遊んであげましょう。

 

怒っている時

cat_tail04
 
ネコちゃんが怒っている時といえば、シャーと威嚇したり鋭いネコパンチを繰り出す姿をイメージする方も多いでしょう。
しかしそういった威嚇行動をとる前に、しっぽの動きを見ることで怒っているかどうかを察知することができます。

ここでは、ネコちゃんが怒っている時のしっぽの動きについて見ていきましょう。

 

■しっぽを逆立てて太くする

ネコちゃんは怒って威嚇する際に、自分を大きく見せるために身体中の毛を逆立てることがあります。
しっぽも太く膨らみ、体全体で「怒り」を表現します。
さらに、ネコちゃんによってはシャーと威嚇したり手が出ることも。

この様子が見られるときには、ネコちゃんの機嫌が悪いため、そっとしておくことが一番です。
また、怒っている時だけでなく、大きな物音や突然の出来事に驚いた時にも同じような様子が見られます。

 

■しっぽをバンバンと振る

しっぽで床や壁を叩くように、力強くバンバンと振っている場合はとても機嫌が悪い時と言えます。
ストレスが溜まっている場合にも見られるので、構うことなくそっとしておきましょう。

また、歯磨きや爪切り、足裏のバリカンなどのお手入れをしている時など、嫌なことを我慢する際にも見られます。

 

不安を感じている時

cat_tail05
 
ネコちゃんは警戒心が強いため、毎日の生活の中で不安を感じることが多々あるようです。

不安を表情に出すことがあまりありませんが、しっぽの動きで察知することができます。

 

■しっぽを体に巻き付ける

ネコちゃんがしっぽを自分の前足に巻き付けたり、お腹の下に巻き込んでいる場合、不安を感じたり警戒していることが多いです。
たとえば、来客があったり、掃除機をかけている時などに見られます。

これは、急所であるしっぽを守ろうといういう無意識の動きであると考えられています。

 

■しっぽをだらんと下げる

リラックスしている時だけでなく、不安を感じている時にもしっぽをだらんと下げることがあります。
飼い主さんに叱られてしまった時など、ショックな出来事があったときに見られるようです。

リラックスしている時との見分け方としては、耳が倒れた状態にあるかどうか。
耳を倒し、しょんぼりしているように見える場合には、不安を感じていることが多いようです。

不安な場合以外に体調が悪い時にも見られるので、ネコちゃんの様子を観察し、必要に応じて動物病院を受診を検討しましょう。

 

まとめ

ここでは、ネコちゃんのしっぽの動きの意味についてご紹介しました。

ネコちゃんは表情筋があまり発達していないため、表情から感情を読み取ることは難しく、言葉でのコミュニケーションもできません。
しかし、しっぽの動きを見ることにより、ネコちゃんの感情を知ることができるため、愛猫の状態を把握するのにとても有効です。

なかには、同じ動きでも全く違う感情のときもありますが、しっぽの動きだけでなく、ネコちゃんの耳の動きも見るようにして、愛猫の気持ちを感じ取れるようにしておきましょう。

 

この記事が気に入ったら
いいね !しよう

この記事はいかがでしたか?みんなにシェアしていただけると嬉しいです♪

ブッチ・ジャパンによる愛犬・愛猫との毎日を応援するペットのためのコラムページ『PECOLA(ペコラ)』。犬・猫に関する豆知識や、ペットの健康・しつけなどのお悩みに関する情報をご紹介します。

上へ戻る