
小俣さんご家族&MAR(マール)くんとLICO(リコ)ちゃん
東京都
(ジャックラッセルテリア / 2歳 & 7歳)
ブッチ歴2年
“無添加”ドックフード・キャットフード『ブッチ』をご愛用いただいているお客様の声をご紹介します。
ブッチへのご意見・ご感想を参考に、ぜひ購入をご検討ください。
小俣さんご家族&MAR(マール)くんとLICO(リコ)ちゃん
東京都
(ジャックラッセルテリア / 2歳 & 7歳)
ブッチ歴2年
ジャックラッセルテリアに縁の深い小俣さんご家族。
ワンちゃんたちの健康を考えた住環境や食事へのこだわりについて、じっくりお話しをおうかがいしました。
まずはワンちゃんたちとの出会いからお聞きしたいのですが、ふたりとはどういうキッカケだったんでしょうか?
以前もジャックラッセルテリアの子とずっと暮らしていたんです。
その子が亡くなって悲しんでいた時に友人から「ジャックの新しい子が生まれるよ」と写真が送られてきました。
その愛嬌のある顔を見ていたら、「かわいい!!」って気持ちが止まらなくなっちゃって。
そのままそのブリーダーさんから“マール”をお迎えしました。
▲元気いっぱいに走り回るマールくん
マールという響き、すごくステキですね!
お名前はどんな由来なんですか?
MAR(マール)はスペイン語で海という意味から名付けました。
マールをお迎えしてから2年後に、マールのお母さんであるリコちゃんが引退するからって里親募集されていたのをブリーダーさんのHPで偶然見かけたんです。
なんだかそのことにすごいショックを受けてしまって……そこで我が家にリコちゃんもお迎えすることにしたんです。
▲女子力抜群!リコちゃん
じゃあリコちゃんとマールくんは親子だったんですね……!
一緒に暮らせてきっとふたりとも嬉しいんじゃないかと思います。
リコちゃんとマールくんで性格は違いますか?
リコちゃんはおとなしくて人懐っこいんです。女子力満載で(笑)。
ワンちゃんがいっぱいいる所にいたからか、すごいさびしがり屋なんです。
マールはとにかく人も犬も大好き。お人好し過ぎるくらいで。
先代の子は他の犬と会った時に「フーッ!」ってなっちゃって挨拶できないからお散歩が楽しくなくて……。
次の子は訓練士さんの所に一緒に通ったおかげでフレンドリーな性格になったので、今はストレスなくお散歩できて楽しいです。
▲誰とでも仲良くなれるマールくんは、ひとり遊びも上手♪
ドッグランがお庭にあって、ワンちゃんたちも幸せですね。
うちの子は足長タイプのジャックだし、家の中だと寝てばっかりだから散歩だけじゃ……と思ってドッグランを作ってもらったんです。
運動するようになってふたりともより健康的になりました。
▲とても広いドッグランがお庭に!
リコちゃんは妊娠するために太っちゃいけなかったらしくて、お迎えしたときはガリガリで5kgちょっとしかなかったんです。
ブリーダーさんのところではドライフードを食べていたんだけど、それだけじゃ色々足りないかもな〜と思って。
食事って栄養だけじゃなく食べる楽しみも大事ですよね。
先代の子が亡くなる前、食欲が落ちた時に馬肉とかをあげたら目の色変えて食べていたのを思い出して、やっぱりお肉が食べたいんじゃないかって思ったんです。
野菜がメインになり過ぎないように、基本はお肉でいいのかなって。そういう思いもあってブッチを使っているんですよ。
そう言っていただけて嬉しい限りです……!
ちなみにブッチは何をきっかけに知りましたか?
何がいいかネットで検索している時に見つけました。
おいしそうだから、だんなのおつまみとして出してもいいんじゃないかって。(笑)
毎食ブッチとドライフードをミックスしたものをあげています。
非常時にカリカリが食べれないと困るので、ドライはお友達がいいよって言っていた物を買って、ローテーションであげるようにしているんです。
やっぱり誰かが良いよっていわれてるものじゃないと不安だし……。
食事にブッチを追加してから何か変化はありました?
ブッチにしてからは、ごはんの時間に冷蔵庫の前に立つと大騒ぎ!
食器を置いた途端なくなる勢いです。それだけ楽しみなんですよね。
来た時はヤギみたいだった毛並みがブッチに変えてからはだいぶ柔らかくなって、吐くことも少なくなった気がします。
ブッチはゴミも少ないから、その点でも重宝しています。
“無添加”ドックフード・キャットフード『ブッチ』へのご感想や体験談、口コミのご紹介ページです。実際にブッチをご愛用いただいているお客様の声を参考に、ぜひ購入をご検討ください。